ご相談解決事例

相続の手続きにはどのような戸籍が必要でしょうか。

2021.06.05

行政書士の先生に教えていただきたいのですが、相続の手続きにはどのような戸籍が必要でしょうか。(広島)

私は広島に住む50代の者です。1か月ほど前に同じく広島に住む父が亡くなり、現在相続手続きを進めています。母は私が小さいころに亡くなっており、相続人は私と弟の2人になるかと思います。弟とは相続の分け方についての話し合いを済ませたので、銀行にて、相続手続きを済ませようと思っております。手続きには戸籍が必要だと聞いたことがありますが、具体的にはどのような戸籍を用意すればいいのでしょうか。(広島)

相続手続きには故人の出生から亡くなるまでの戸籍が必要です

相続手続きには「被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍謄本」、「相続人全員の現在の戸籍謄本」の提出が求められます。

被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本には、お父様の両親の氏名、その両親のもとで兄弟が何人いるか、結婚相手、子供の人数、いつ死亡したかといったことが記録されています。この戸籍を確認することでお父様が亡くなった時点での配偶者の有無、ご相談者様が把握していない隠し子や養子がいないかを確認することができます。もしもお父様にご相談者様の他に子供がいた場合には相続人に当たり、相続が発生しますので、早めに取り寄せましょう。

戸籍を取得するには、亡くなった被相続人の本籍地を管轄する役所へ請求し、その役所にある戸籍を出してもらいます。もしも本籍地が遠方である、役所に行く時間がないなどの理由で、直接出向くことが難しい場合には、郵便での請求と取り寄せが可能です。取り寄せ方法は各役所のホームページなどで確認することができます。

また、本籍地を転籍している場合には、戸籍の内容を読み取り、別の役所へ請求して従前の戸籍を取り寄せる必要があります。

戸籍謄本を揃えるだけであっても、相続手続きには多くの時間や労力がかかります。相続手続きにおいてお困りの方は一度相続の専門家へご相談ください。

広島相続遺言まちかど相談室では、広島の皆さまの相続の手続きや遺言書作成のお手伝いをさせて頂いております。初回の相談は無料でお伺いしておりますので、相続に関することであれば、些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。

広島相続遺言まちかど相談室スタッフ一同、広島近隣の皆さまからのお問い合わせ、ご来所を心よりお待ちしております。

相続 遺言 相続放棄
初回相談120分無料

まずは、お気軽にご相談ください。